子どもの未来を変える そろばん塾

豊中市で珠算を習うなら、小学生に人気の誠励学館 西川そろばん塾へ。豊中、上野、庄内、高川の4つの教室あります。

大阪府豊中市にある西川そろばん塾の公式HPです。90年以上の歴史があり、幼児や小学生のお子さんが楽しく通っているそろばん教室です。最近では習い事がたくさんありますが、昔ながらのそろばんは、幼少期の脳トレーニングにも効果があると言われています。伝統ある珠算の指導を通して、先生たちは、子供たちの健全な成長を見守っていきます。豊中市に4教室あり、大阪市北区にも1教室あります。体験授業なども実施しております。

西川そろばん塾は開塾90年以上の歴史

西川そろばん塾は、国際珠算競技会 元日本代表が教える、
算数にとても強くなる そろばん教室です。


幼稚園年長や小学生低学年からそろばんを始めると、右脳が活発に働きます。


西川そろばん塾では、集中力や協調性、チャレンジ精神など、
将来に向けて必要な、いろいろな能力も養っていきます。

西川そろばん塾の詳細情報

豊中市の各教室や受講コース、西川そろばんの評判(クチコミ)、体験授業などをご案内しています。

教室案内

教室案内

豊中市に4教室(豊中教室、上野教室、庄内教室、高川教室)と、大阪市北区にも1教室(梅田教室)あります。

豊中市の教室一覧から探す

コース紹介

コース紹介

幼稚園年少、小学生低学年から始められます。 一人ひとりのレベルに合わせて指導します。

そろばんの学習コースを見る

保護者の声

保護者の声

 西川そろばん塾に通っている生徒の保護者のご意見です。 ご検討中の方は参考にしてみてください。

西川そろばんのクチコミ、評判へ

お知らせ

2023/2/10
お役立ち情報 の 西川そろばん塾について
にて、【珠算競技大会の現場より】をアップいたしました。
2022/11/29
入塾キャンペーンは2022年12月から2023年3月までです。
今もコロナ対策の中、授業を行っております。
各教室体制が違いますので、希望される教室に直接お問い合わせください。

体験学習を終え正式に入会手続きをすまされましたら、
紹介していただいた方(お一人)と入塾された方に、
近畿そろばん連合のクオカードをプレゼントいたします。
2022/10/27
12月からの入塾キャンペーンの予告

今年も新型コロナウイルスのいろいろな制約があった中で、以下の賞を取得しました。
日本商工会議所・日本珠算連盟主催グランプリ大会ジュニアの部において、豊中教室の4年生が日本第10位に輝きました。
4年生以下としては、全国で2番の成績です。
地域の大会では、学生の部:団体優勝、小学5.6年の部:団体準優勝、4年生以下の部:団体優勝をしました。
個人では2部門で優勝・準優勝を獲得しました。
また、日商珠算能力検定試験の合格者も毎回多数います。

コロナの中でも、しっかり結果を出しています。
多くの子供たちに素晴らしい計算力・暗算力を身につけ生涯のパートナーにして欲しいと願っています。

入塾キャンペーンの詳細は、また後日お知らせ致します。
2022/3/19
4月以降、新しく習いたい方へ
1日~3日間体験していただき、その後入塾かどうか決めていただきます。
2022/3/19
春休みのお知らせです。
 ・梅田教室庄内教室高川教室豊中教室:3月27日(日)~4月3日(日)
 ・上野教室:3月29日(火)~4月4日(月)
2022/3/19
西川そろばん塾は3月末で創立90年になります。
2021/10/2
11月から令和4年度体験学習をスタートいたします。
2021/10/2
新型コロナ対策として定員を半分に抑えています。
そのために正規の練習日だけでは収容できなくなっています。
対策として梅田教室では土曜日を、上野教室では水曜日と土曜日(土曜日は午前中)も教室を開けております。
2021/4/28
新型コロナで大変な状態が続いています。当塾では、
 ・時間制で授業をする
 ・定員は半分とする
 ・入れ替わり時の消毒・換気
などでコロナ対応を行っています。
しかし、読み上げ暗算を読んだり、英語読み上げ算などの練習は休止状態です。
2021/4/28
令和3年度入塾募集キャンペーンである1カ月千円の体験学習は終わりました。
今後は1日無料体験学習で対応させていただきます。
2021/3/23
1カ月体験学習を4月まで続けます。
2021/1/1
1月~3月まで1カ月千円で体験学習を行います。
2020/12/22
【予告】2021年1月~3月まで1カ月千円で体験学習を行います。
2020/9/2
1カ月体験学習は10月で終了します。
2020/6/8
1カ月体験学習を8月まで続けます。
2020/6/8
通常授業を6月より再開しました。
2020/5/13
新型コロナウイルス(緊急事態宣言)への対応を、6月まで継続します
2020/4/13
新型コロナウイルス(緊急事態宣言)への対応について
2020/4/13
6月まで1カ月体験学習を延長します。
2020/3/18
4月5月も1カ月体験学習を実施します。
2019/10/1
新しいホームページをアップしました。

先生紹介(西川塾長が紹介します)